今回は、春の塗替えキャンペーンチラシをご覧頂いたお客様で、屋根塗装を希望されているお客様です。
早速現地調査の日時を決めて、見積に伺いました。
立地場所が閑静な住宅街の一角で、隣に大きな公園が有り、天窓も付いているとっても大きな建物でした。
屋根は1枚1枚互い違いに張られているカラートタンで、所々傷みも見受けられました。
今回の塗装方法ですが、お客様が遮熱仕様に大変ご興味を持たれていたのですが、遮熱塗料も色が薄い色から黒や紺色、茶色等濃い色等様々に有るのですが、遮熱の効果が最大限に発揮する為には、薄い色を選ばなければなりません。
今回のお客様の建物の屋根は、外から屋根が全て見える形状ですし、外壁がレンガ張りなので、外壁との調和を考えると濃い茶色が一番良いのですが、遮熱の効果が最大限に発揮されない点等が有るために、かなりお客様も悩まれたのですが、最終的には、色も茶系の中間色を選ばれ、遮熱の効果も最大限の約80%位発揮される色を選ばれ、結果的にはバランスの良い色をチョイスされたと思います。
お客様が選択された色で塗装が完成した建物を見られて、大変喜ばれて私も一安心です。
工事完了後にお客様から頂いたアンケートを下記に添付したのでご覧下さい。